【人事】労働契約の承継がない場合で、新会社で新しく定年制を採用することができるのか否か。

経営指導アイコン

旧会社の労働契約を新会社が承継しないことが特別法から明らかな場合には、不利益変更を論ずる前提がないといえる。
反対に、新会社が労働契約を承継する場合には、法人格が変わらず定年制を設ける場合と同様に、不利益労働問題が生ずることとなります。
本件の場合には、新会社で定年制を新しく採用することができるのが原則となります。
平成29年3月31日
 
 
東京、埼玉、北千住で開業する場合には、当所にご相談ください。
当所の顧問先、取引先様からのご紹介を頂いた方は優先的にご相談を受けさせて頂いております。

関連記事

  1. 経営指導アイコン 【人事】特定の曜日の年次有給休暇の取得を制限できますか。
  2. 経営指導アイコン 弁護士事務所を利用する側が確認する事項、あるいは利用者が確認すべ…
  3. 経営指導アイコン 弁護士事務所の拡大化に重要な事項を教えてください。
  4. 経営指導アイコン 【人事】労働者を懲戒する場合の就業規則の注意事項を教えてください…
  5. 経営指導アイコン 【人事】労災で療養休業中の従業員は、年次有給休暇を取得可能である…
  6. 経営指導アイコン [特許]特許出願をすべきか実用新案登録出願をすべきか悩んでいる場…
  7. 経営指導アイコン 【会社設立(起業支援)/苦労話№23】ネットトラブルで大変。
  8. 経営指導アイコン クレーム対応の和解契約書の作成上の注意を教えてください。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士ショート漫画

PAGE TOP