【人事】労災で療養休業中の従業員は、年次有給休暇を取得可能であるか。

経営指導アイコン

傷病により長期療養中の従業員が休暇期間中に年次有給休暇を請求した場合には、年次有給休暇を病気欠勤に充当することができます。このため、年次有給休暇を与えなければならないといえます。
しかしながら、業務災害による災害による休業で、かつ、長期療養により休職命令をうけ、労働の義務が免除されている場合には、年次有給休暇を取得することはできません。
平成29年3月31日
 
 
東京、埼玉、北千住で開業する場合には、当所にご相談ください。
当所の顧問先、取引先様からのご紹介を頂いた方は優先的にご相談を受けさせて頂いております。

関連記事

  1. 経営指導アイコン 【人事】1か月単位の変形労働時間制の場合に、労働時間の短い日と長…
  2. 経営指導アイコン 【人事】勤務時間がシフトにより異なるパートタイマーの年次有給休暇…
  3. 経営指導アイコン 【契約書】特許ライセンス契約書のライセンシーの義務についての主な…
  4. 経営指導アイコン シェアオフィス利用契約書の作成上の主な注意点を教えてください。
  5. 経営指導アイコン 弁護士事務所の顧客獲得方法を教えてください。
  6. 経営指導アイコン 【人事】年次有給休暇の利用目的を具体的に聞くことはできるのでしょ…
  7. 経営指導アイコン 【契約書】特許ライセンス契約書のライセンサーの義務をどのように定…
  8. 経営指導アイコン 【契約書】特許ライセンス契約書の対価および支払で注意すべき事項を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士ショート漫画

PAGE TOP