【税理士が教える日商簿記検定3級№11】答え

有価証券の取得価額は、付随費用を購入した金額なので、
100×10+10=1010円となります。
答えは【2】が正解です。
(有価証券)1010/(現金)1010
平成29年3月31日現在
 
東京都、足立区(北千住、西新井)、荒川区、墨田区、板橋区、北区、練馬区、台東区、文京区、千代田区、江戸川区、港区、江東区 などの東京都全般
埼玉県、春日部市(春日部、武里、一ノ割)、さいたま市、草加市、越谷市(せんげん台)などの埼玉県全般
 
上記の地域の開業支援を多数、行っています。
会社設立および開業をお考えの方は、ぜひ、ご相談ください。
当所の顧問先、取引先様からのご紹介を頂いた方は優先的にご相談を受けさせて頂いております。

関連記事

  1. コラムアイコン 税務QAの1月号に記事が掲載されました。
  2. 経営指導アイコン [特許]特許権と実用新案権の違いを教えてください。
  3. 【税理士が教える日商簿記検定3級№15】答え
  4. 【税理士が教える日商簿記検定№2】答え
  5. 【税理士が教える日商簿記検定3級№7】答え
  6. 【会社設立(起業支援)/苦労話№14】契約書を作成すると税金がか…
  7. コラムアイコン 【高崎経済大学】会計監査論の試験考査を終える。
  8. 法人税アイコン 【掲載】「特集 法人成り、個人成り、組織変更の税務」税務QA通巻…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士ショート漫画

PAGE TOP