【30代起業ステップ式/第1ステップ】起業準備のカギ

開業支援アイコン

〇30代起業ステップ式〇№1〇
家族構成によるところがありますので、該当する場合でクリアしましょう。
〇未婚の方〇
未婚の方の場合には、父親・母親などの身内に相談して、起業を納得してもらいましょう。
父親・母親などが不在の場合には、信用できるある程度目上の方に相談なさるとよいと思います。
起業の意思が十分でないのであれば、反対されるはずです。
痛いことを言ってくれる信用できる人を納得させる材料をそろえることが、まずは大切です。
〇既婚の方・既婚予定の方〇
生活の心配が第一になると思います。
お子様がいる場合には、学費・養育費などをねん出できるかがカギとなります。
しばらくの間、利益の獲得が難しい場合には、その期間の資金を貯蓄しなければなりません。
どのくらいの金額を貯蓄して、起業すべきか夫婦でしっかりと話し合いましょう。
また、配偶者の方が反対する場合には、反対することに怒りをぶつけるのはやめましょう。
配偶者の方を説得・納得できる起業プランが設計できなければ、起業後、会社を軌道に乗せることは難しいと思います。
まずは身近な人を説得できるような内容の起業プランをしっかりと計画しましょう。
〇納得させる材料がない場合〇
次のステップに進んでください。
ステップを重ね、ある程度、自信を持てるようになりましたら、今一度、第一ステップをチャレンジしましょう。
 
東京都、足立区(北千住、西新井)、荒川区、墨田区、板橋区、北区、練馬区、台東区、文京区、千代田区、江戸川区、港区、江東区 などの東京都全般
埼玉県、春日部市(春日部、武里、一ノ割)、さいたま市、草加市、越谷市(せんげん台)などの埼玉県全般
 
上記の地域の開業支援を多数、行っています。
会社設立および開業をお考えの方は、ぜひ、ご相談ください。
当所の顧問先、取引先様からのご紹介を頂いた方は優先的にご相談を受けさせて頂いております。

関連記事

  1. 経営指導アイコン 小売業の場合で、仕入れた商品を販売するために、イベント企画や販売…
  2. 開業支援アイコン 【飲食店/足立区起業・開業コラム№5】北千住駅西口の開業
  3. 開業支援アイコン 【30代起業ステップ式/第5ステップ】店舗・事務所の場所を検討す…
  4. 開業支援アイコン 【飲食店/足立区起業・開業コラム№2】竹ノ塚駅周辺の開業
  5. 開業支援アイコン 【飲食店/足立区起業・開業コラム№7】保木間地区の開業
  6. 開業支援アイコン 小売業の場合、どのような経営戦略に基づいて取扱商品を決めていけば…
  7. 開業支援アイコン 【会社設立(起業支援)/苦労話№1】口座開設
  8. 開業支援アイコン 洋菓子店を会社でやるか個人か悩んでいます。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士ショート漫画

PAGE TOP