【30代起業ステップ式/第3ステップ】事業資金の貯蓄の仕方

〇30代起業ステップ式〇№3〇
既に事業資金を貯蓄なさっている方は、第4ステップに進みましょう。
また、起業の時期が直近の方は、第4ステップに進みましょう。
※メインバンクについては、どこを利用するか検討しましょう。
〇メインバンクの検討〇
中小企業を起業なさる場合には、ビジネスパートナーとしての金融機関をどこにするのか考えないとなりません。
融資をして下さるのは、金融機関なのです。
中小企業を相手にする金融機関は、主に信用金庫あるいは地方銀行などとなります。
このため、起業する地域の信用金庫に事業資金を定期積金として貯蓄すると、印象が良いと思います。
毎月定額を、起業のために資金を貯蓄していたことが分かりやすいので、非常に印象が良いと思います。
また、ある程度の時期(起業の数週間前)に挨拶に伺い、会社名義の口座開設を行いたいと伝えると、なお良いと思います。
〇まとめ〇
メインバンク(1つの金融機関)を定め、いわゆる「いちげんさん」にならないように、定期的に取引を行いましょう。
東京都、足立区(北千住、西新井)、荒川区、墨田区、板橋区、北区、練馬区、台東区、文京区、千代田区、江戸川区、港区、江東区 などの東京都全般
埼玉県、春日部市(春日部、武里、一ノ割)、さいたま市、草加市、越谷市(せんげん台)などの埼玉県全般
上記の地域の開業支援を多数、行っています。
会社設立および開業をお考えの方は、ぜひ、ご相談ください。
当所の顧問先、取引先様からのご紹介を頂いた方は優先的にご相談を受けさせて頂いております。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。