いよいよ税務署からの電話がきた

開業して4年目(まる3年経過した頃)となり、税務署からの電話がありました。
税務調査の電話で、調査の日程の調整でした。
今まで、自分で確定申告書を作成していたのですが、どのように対応すべきか分かりません。
どのようにしたらよいでしょうか。

答え
税務調査に対応するために必要書類を事前に聞いておくこと
領収書綴りを準備しておくこと
請求書綴りを準備しておくこと
調査の対象はどの事業年度かを聞いておくこと

ご自身で記帳した内容と、領収書などが整合性がある場合には税務調査を自ら対応することも可能だと思われます。
しかしながら、申告した以外の収入がある場合など、税務署に説明することが難しいケースは税理士に依頼することが無難です。
まず、税務調査の前に修正申告書を作成すべきか相談しましょう。
次に不足のある証憑書類があるのか確認してもらいましょう。
証券取引などがある場合には、どのようにそのお金を作り出したか問題になるケースもあります。
不安の場合には、まずは税理士事務所に電話をし、どのように対応すべきか指導を仰ぎましょう。

税理士ショート漫画

PAGE TOP