テレワーク活用法・開業するための準備

テレワークを活用して開業する準備をする方が多いようです。
いろいろな相談を受けておりますが、端的にテレワーク中に行った方が良いことをまとめてみましょう。

1.お客様とのアクセスの方法を明確にしておく。
 テレワークを行う方はネットに強い方が多いので、ネットを活用した集客を検討される方が多いようです。
 この場合には、どのようなホームページなどを設けるか、SNSの活用をどうするのか明確にしておきましょう。
 ホームページを設置する場合には、その効果は半年後ぐらいになります。
 開業前の1年前ぐらいから関連記事などを書き、しっかりとしたホームページを作り込めるようにしましょう。
2.開業資金の準備をしておく。
 生活費と運転資金の3ヶ月分は最低必要です。
 生活費はいくらぐらい最低かかるのか、家族と話し合いましょう。
 運転資金については、実際に経営をすると思ってもみない支出が多いです。
 予備費として数万円はかかると思っておきましょう。
3.融資に関する知識を身につけておくこと。
 融資に関する知識をしっかり身につけましょう。
 何かあったときにお金を貸してくれるのは、金融機関です。
 利用しない場合でも、万が一を考えて、しっかり知識を身につけておきましょう。

アフターコロナに向けて開業準備をしている方は、今がチャンスです。
しっかり準備をして開業をしましょう。

税理士ショート漫画

PAGE TOP