初めてバイトを雇うときの秘訣【会社経営入門編】

初めてバイトを雇う場合に注意したいことを3つあげるとしたら、下記のとおりです。

1.ほう・れん・そうができる方かを見極める。
 報告・連絡・相談ができる方なのかを見極めることが大切です。
 面接の日などの設定をどのように対応される方なのか、などで見極めましょう。
2.日雇いを希望する場合には注意が必要です。
 日雇いを希望するということは、すぐに辞めてしまう可能性があります。
 また、身元がはっきりしている場合はよいのですが、身元がわからないケースもあるようです。
3.年齢に注意をすることが大切です。
 副業としてであれば問題ないのですが、別の会社に勤めていない場合には、バイト代で生活できるか考えましょう。
 また、本業がなくバイトで生計をたてる年齢の場合には、正社員を希望しない理由などを面接の日に聞くとよいでしょう。

年齢相応のバイトであるのか、ということが大切です。
不要なトラブルがないように、しっかり人選を選べるようにしましょう。

税理士ショート漫画

PAGE TOP