小売業の場合に、顧客管理用のシステムやインターネット上の集客システムなどの利用を検討することがありますが、注意する点はありますか。

答 小売業の場合には、必要なシステムを利用することは悪いことではありませんが、システム料を原価に反映して、売価の設定をしているかが問題です。安い売価を設定したにもかかわらず、高額なシステム料を負担すると、会社の継続性が損なわれます。
小売業の場合に、必要なシステムを利用する料金を原価に含めずに、売価を設定してしまうことが多々あります。システム料金は、月額などの固定的に発生する費用(固定費)ではありますが、月の実現可能な売上数量を考えて、原価の管理をする必要があります。
システム料を含めた原価と売価とを比較して、売価が低すぎる場合には、システム導入を検討するか、売価を上げるかなどの検討が必要です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。