廃業せずに済む方法

廃業しないための心得とはどのようなものがあるのでしょうか。
今回は主に3つをあげさせて頂きたいと思います。

1.我慢しすぎないこと
真面目な経営者ほど、我慢をしている方が多いと思います。
取引先にも「できない」ことを伝えられる勇気が必要です。
1回ぐらいの値引ならと思い、値引を承諾した結果、その後、何度も値引きすることになったという声をよく聞きます。
我慢しすぎないことも大切なのです。

2.月商(1ヶ月分の売上)を下回る預金残高になったらメインバンクに即相談
材料を仕入れるにもおカネが必要です。
おカネがないと、新しい取引もできません。
預金の残高が少なくなったら、すぐにメインバンクに相談できる体制を日頃からつくらなければなりません。

3.ズルをしすぎない
これぐらいなら・・・といって、継続的にズルをしてしまった。
車のスピード違反と同様に、毎日毎日スピード違反をしていたら、すぐに捕まります。
これぐらいならという気持ちは捨てて、健全な経営を目指しましょう。

廃業しないための心得は、自分に素直になることなのかもしれません。

税理士ショート漫画

PAGE TOP