プロフィール

雑誌によく掲載される事務所として、活躍しております。
税務調査対応が得意な事務所だと言われております。
大学の講師を行なっております。
学生には普段の授業は楽しいけど、テストが難しいと言われています。
趣味は水泳をやっています。
顧問先様と飲みに行くのが楽しく、この仕事をやっております。
「類は友を呼ぶ」と言いますが、良い友を増やせるように人生経験を積んでいきたいと思います。
経歴
春日部市立谷原中学校 卒業
埼玉県立岩槻商業高等学校 情報処理科 卒業
私立東洋大学経営学部マーケティング学科 卒業
私立東洋大学大学院経営学研究科 修了
私立東洋大学大学院法学研究科 修了
東京税理士会 足立支部 幹事 平成29年就任から現在に至る
東京福祉大学 講師 平成30年4月から令和3年3月まで
秀明大学 講師 令和元年10月から現在に至る
租税訴訟学会 理事 令和元年10月から現在に至る
日本経営監査学会 理事 令和元年12月から現在に至る
日本地方公会計学会 理事 令和2年1月から現在に至る
高崎経済大学 講師 令和2年4月から現在に至る
筑波学院大学 講師 令和3年4月から令和3年9月まで
一般社団法人日本公認外部監査人会 理事 令和3年6月30日から令和5年6月30日
日本戦略経営学会 理事 令和4年2月から現在に至る
常磐大学 講師 令和5年4月から現在に至る
担当科目
過去に担当していた科目も含まれます。
〇法学関係
秀明大学・会社法Ⅰ
秀明大学・会社法Ⅱ
筑波学院大学・会社法
〇会計学・簿記関係
東京福祉大学・会計学
常磐大学・管理会計論
常磐大学・原価計算論
秀明大学・コンピュータ会計
高崎経済大学・会計監査論
東京福祉大学・会計学入門
東京福祉大学・簿記
秀明大学・簿記演習Ⅰ
秀明大学・簿記演習Ⅱ
秀明大学・基礎簿記演習Ⅰ
秀明大学・基礎簿記演習Ⅱ
秀明大学・入門簿記演習Ⅰ
秀明大学・入門簿記演習Ⅱ
高崎経済大学・企業と会計
〇経営学関係
秀明大学・製品開発論Ⅰ
秀明大学・製品開発論Ⅱ
東京福祉大学・経営学(非営利組織の経営を含む)
東京福祉大学・経営戦略論
東京福祉大学・経営組織論
〇その他
秀明大学・金融論Ⅰ
秀明大学・金融論Ⅱ
東京福祉大学・金融論
実績・所属団体
<東京税理士・足立支部>
<学会会員>
〇租税法学
日本税法学会
租税訴訟学会(理事)
企業法学会
〇会計学
税務会計研究学会
日本経営会計学会
日本地方公会計学会(理事)
日本商学研究学会
〇経営学
日本体育・スポーツ経営学会
日本商学研究学会
日本経営監査学会(理事)
日本経営実務研究学会
観光まちづくり学会
事務所名 | 長谷川税務会計事務所 |
代表者名 | 長谷川 記央 |
所在地 | 東京都足立区千住仲町32番6号 ソルトハイツ201号室 |
営業時間 | 10:00-18:00 |
電話番号 | 03-6356-6082 |
FAX | 03-6356-0835 |
info[アット]office-hasegawatax.com |