【論文掲載】「租税法における罪刑法定主義の意義と役割 課税要件法定主義と課税要件主義」租税訴訟学会誌第14号

コラムアイコン

2年間の研究成果が論文となり、掲載に至りました。
刑法の勉強は正直、大変でした。
自分がこのような論題を出筆していいのか、迷いに迷い書き上げました。
租税訴訟学会の会員の皆様、それ以外の方々にも是非よんで頂きたいです。

税法がなぜ明確な条文によって成文化されないといけないのか。
考える機会にして頂ければ幸いです。

関連記事

  1. コラムアイコン 【足立区役所・無料相談】相続税・贈与税の相談
  2. コラムアイコン 【年末年始の営業について】12/29(土)-12/6(日)は年末…
  3. コラムアイコン 【租税教室】小学校・中学校にて・・・
  4. コラムアイコン 【NEWS】日本地方公会計学会の理事に就任させていただくことにな…
  5. コラムアイコン 【12/20(木)年内最後の講義】東京福祉大学
  6. 所得税アイコン 【青色申告会】申告指導
  7. コラムアイコン 新型コロナウイルス感染症の影響下における経営者がもとめられる判断…
  8. コラムアイコン 【法人税】お中元、お歳暮、異業種交流会の費用の取り扱いを教えてく…

税理士ショート漫画

PAGE TOP